2013年3月16日土曜日

windows、android、iOSのシェア

とあるサイトのアナリティクスからOSのシェアを見てみました。

まずはwindows。 8はやっぱりまだまだシェアがないですね。98や2000が・・・そしてCEなんていますね・・・
なんかの記事と数値も似通ってます。

次にモバイルのシェア。
実はアンドロイドが多かった。もっと


iOSのバージョン別シェア。
やっぱりiOS6系とiOS5系でほとんど98%。
アプリ作る時はiOS4系はやっぱり考慮しなくて大丈夫そう。


 アンドロイドのバージョン別。
思った通り、iOSとは違いOSのバージョンアップに手間がかかるので
android2系のシェアがかなり高い。
HTMLのコーディングで4系は対応が面倒なんですよね・・・・



2012年11月26日月曜日

nibファイルが盲点!'NSInvalidUnarchiveOperationException', reason: 'Could not instantiate class named NSLayoutConstraint'

'NSInvalidUnarchiveOperationException', reason: 'Could not instantiate class named NSLayoutConstraint'というエラーがでまして・・・・

http://d.hatena.ne.jp/seiyan1978/20120922/1348332542
↑に書いてありましたよ。

Xcode4.5でnibファイルを使うと・・・・nibファイルごとに対応OSバージョンを設定できるというかしなくてはならない。
iOS5ターゲットで作ろうと思ったら、nibファイル一個一個バージョン下げないといけないんですよ。
Use AutoLayoutチェックをはずして・・・プルダウンで対応バージョンを選ぶんですね。
StoryBoad使えってことだと思うのですが、iOS4.3ぐらい対応しようと思うと使えないし、微妙にStoryBoad使いにくかったり。例えば、nibファイルでは自分のrootのviewと同じ階層にviewをもう一個配置したりできます。
何に使うかって、viewController内にたくさんオブジェクトがあるときに整理がつかなくなるんでオーナー側でaddsubviewするんです。
この方が作業効率あがりますが、StoryBoadではできません。というかやりかた知りません。
StoryBoadのいいところはやっぱり全体の把握がしやすい。

2012年11月23日金曜日

UIImagePickerControllerの実装参考

UIImagePickerControllerの実装をしてたんだけど、何もみないで適当に進めてたが色々はまったんで資料を検索

https://developer.apple.com/jp/devcenter/ios/library/documentation/CameraAndPhotoLib_TopicsForIOS.pdf

日本語のドキュメントでわかりやすくとても参考になった。

メディアタイプ ― 静止画像、ムービー、またはその両方を撮影するかどうかを指定するには、mediaTypesプロパティを希望のタイプの識別子を含む配列に設定します。この配列の要素として有効な値は、kUTTypeImageとkUTTypeMovieです。
これもちょっとはまった。 kUTTypeImageがどんな指定の仕方かと思えば、配列になってるじゃん!NSLogでどんな配列か確認して、静止画用の配列つくってぶち込みました。